平成29年『五黄土星』の人の運勢

宗教法人熊本城稲荷神社

096-355-3521

ブログ

平成29年『五黄土星』の人の運勢

運勢紹介

2017/01/01 平成29年『五黄土星』の人の運勢

1.総合的な年の運勢
• 本年は本命星である『五黄土星』が南の離宮(頂上宮)に入り、中天に輝く太陽下降しはじめるように、運勢も徐々に衰運に向かっていきます。(前厄を自覚)中天に輝く太陽は万物を照らすように、善と悪が表面化する傾向があります。
• 離宮に本命星が同会した本年は、吉凶が相半ばする年であると言えます。
• 本年は離合集散、顕現作用があり、出会いや別れ、露顕等が見られます。
• 火の象意より炎の外炎は明るく、内炎は暗いように、見た目より内実は苦労の多い年になりそうです。
• 離には『急ぐ』の意があり、敏速に物事を処理するのが大切です。また、焦りや行き過ぎは禁物です。
• 頭脳はスムーズに回転し思考力に冴えを見せますが、自己顕示欲が強くなりますので、謙虚さと慎重さをモットーに努力することです。
2.事業運
• 事業面や営業面では、表面的には好調に見えても、内面は空虚で内容に乏しく安定性にかけ、苦労の生じやすい年となりそうです。
• 事業運営では年の前半までに実行し、後半は無事安泰に心掛けることで、後半での大きな取引や新規の事業着手は危険性を伴います。
• 金運にもツキがなく、収支のバランスに心掛け、堅実経営を旨とすることです。
• 今年は文書、証券、書類等で問題や誤りが生じやすく、取引に伴う契約、保証等の公的書類や印鑑の取扱いには慎重さが要求され、また法律問題、民事問題、脱税等のトラブルが露顕しやすい年です。
3.対人運
• 今年は家庭内のことより対外的な面に目が向くことが多く、家にじっと落ちついていられない傾向があり、家族に対する思いやりに欠け、自己中心的なわがままとなりやすい。
• 警察裁判沙汰、訴訟事、学校関係および異性関係等の問題及び親しい人との離別や出会い、雇用人の入退社等の人事変動が生じやすい傾向があります。
4.異性運
• 異性との交際のチャンスに恵まれる年で、華やかさに満ち溢れる反面、思いがけないハプニングに巻き込まれやすい要警戒年です。
• 異性間のアプローチの多い年だけに、心は浮き立ちますが、急激に燃える恋は急速に冷えていくものです。名誉や信用を傷つけることがないよう、自分自身を見失わない行動と自重が大切です。
5.健康運
• 今年は頭の痛い問題が生じやすい年で、神経をすり減らすことが多く、いらつきが増して、ストレスが蓄積しやすい年です。
• 健康上の問題では、精神面での動揺が激しく、心因性の病気になりやすいので、常にゆとりある生活に心掛けることです。
• 首から上の病気を患いやすく、高熱を伴い、病状が急変したりして、不安定が続きます。特に眼病、心臓病、精神病のほか、火傷や伝染病にも注意することです。
6.建築運
• 新築、増改築、開店、開業、建碑、建墓、仏壇の新調、移転、転居等は前半までに取りかかること。特に火気の取扱や点検、防火に努めることです。
• 家相上で離宮(南)方位に凶相や欠陥がある場合は、精神面での不安定な状態に陥りやすく、凶作用に見舞われ苦労します。
7.その他
• 今年は頂上に達した太陽が西没するように、年の前半は上昇運を示し、後半は下降運を示します。
• 秘密にしていたものが、表面化しやすいのが今年の特徴です。
• 「海外旅行など外交面で見聞を広めるには好期、吉月吉方を求めて実施すること。
8.幸運月:3月、4月、6月、7月、9月、12月 、翌1月
9.吉方位:東方位⇒(2月、6月、8月、10月、11月) 西南方位⇒(5月、7月、9月、10月)
西北方位⇒(2月、3月、9月、11月、12月)
東南方位⇒(2月、3月、7月、9月、12月)
 
福運を招くため特に留意すべき7項目
①.『前厄』を自覚し、諸事慎重かつ敏速に対処すること。(先手必勝のチャンスを逃すな)⇒8月前半までに対処すること。後半より衰運に向かう。
②.『顕現作用』あり、書類や印鑑の取扱には慎重に。特に保証事は避けるほうが賢明でしょう。約束契約事等は後日、トラブルを起こさないよう正式な書類にしておくことが肝要です。
③.『離合集散』の象意あり、親しい人との離別、新しい人との出会い、雇用人等、人事の入れ替わりなどの転勤、退職など起こりやすい傾向の年です。
④.事業面や営業面、その他でも見栄、体裁からの交遊関係や遊興関係での出費過多の傾向あり。収支のバランスに心掛けよ。
⑤.新築、増改築、開店、開業、移転、転居、長期旅行等は8月の前半までに、後半からは衰運に向かうため建碑、建墓、仏壇の新調は避けよ。また旅行先では非常口の確認を怠るな。
⑥.火難発生の危険性あり。火の取扱には充分注意すること。(電気、ガス等の点検を確実に)
⑦.厄除け・家内安全・年中安泰祈願を受けるのも開運への一策です。

TOP