096-355-3521
休憩所を設けました
皆様、こんにちは、本日は6月15日(木)でございます。1日、15日は朝からのお参りも多く
今日は歳祝のご祈祷が何件かございました。
非常に暑くなってきておりますので境内に参拝者用の休憩所を設けてみました。
テントとイスだけの簡単なつくりとなっておりますが陰に入るだけでも大分温度の違いを感じます。
お守り、御札をお受けの方には稲荷神社のうちわも差し上げておりますので、この休憩所で仰ぐと涼し気な雰囲気になるのではないでしょうか
ご参拝の際はどうぞご活用ください。
外国の方向けに英語でも案内を載せてます。実際こちらで休まれる方も多いです。
記:神職
24/02/22
24/01/17
一覧を見る
TOP
皆様、こんにちは、本日は6月15日(木)でございます。1日、15日は朝からのお参りも多く
今日は歳祝のご祈祷が何件かございました。
非常に暑くなってきておりますので境内に参拝者用の休憩所を設けてみました。
テントとイスだけの簡単なつくりとなっておりますが陰に入るだけでも大分温度の違いを感じます。
お守り、御札をお受けの方には稲荷神社のうちわも差し上げておりますので、この休憩所で仰ぐと涼し気な雰囲気になるのではないでしょうか
ご参拝の際はどうぞご活用ください。
外国の方向けに英語でも案内を載せてます。実際こちらで休まれる方も多いです。
記:神職
住所:熊本県熊本市中央区本丸3-13
電話番号:096-355-3521
FAX番号:096-355-6548