096-355-3521
令和7年夏越大祓について
夏越大祓を6月30日午後3時より斎行いたします。
夏越大祓とは一年の後半を迎えるにあたり、過去半年間の知らず知らずに犯してしまった罪・穢れを祓い、清々しい心身となって無事過ごすことができるよう祈願する日本古来の伝統久しい行事です。
過去お申し込みいただいた方には先日御案内を発送致しました。 参加希望の方は案内状をお送りできますのでお気軽にお問い合わせください。 また、ご来社が難しい方でもお申し込みいただけますので、全国どちらからでもご参加いただけますと幸いです。
社頭にも申込用紙を置いておりますので、ご参拝された折にご自由にお持ちください。
お申し込みいただいた方には6/30に神事にてお祓いした御札とご家庭用の茅の輪をお送りしております。
併せて茅の輪くぐり神事も同じく斎行いたします。
6月30日当日も神事まで茅の輪は自由にくぐれませんので予めご了承下さい。
神事終了後茅の輪は数日間設置しております。色が変わってきましたら撤去しますので、希望の方は早めにご来社下さい。
25/06/09
25/01/22
一覧を見る
TOP
夏越大祓を6月30日午後3時より斎行いたします。
夏越大祓とは一年の後半を迎えるにあたり、過去半年間の知らず知らずに犯してしまった罪・穢れを祓い、清々しい心身となって無事過ごすことができるよう祈願する日本古来の伝統久しい行事です。
過去お申し込みいただいた方には先日御案内を発送致しました。
参加希望の方は案内状をお送りできますのでお気軽にお問い合わせください。
また、ご来社が難しい方でもお申し込みいただけますので、全国どちらからでもご参加いただけますと幸いです。
社頭にも申込用紙を置いておりますので、ご参拝された折にご自由にお持ちください。
お申し込みいただいた方には6/30に神事にてお祓いした御札とご家庭用の茅の輪をお送りしております。
併せて茅の輪くぐり神事も同じく斎行いたします。
6月30日当日も神事まで茅の輪は自由にくぐれませんので予めご了承下さい。
神事終了後茅の輪は数日間設置しております。色が変わってきましたら撤去しますので、希望の方は早めにご来社下さい。
住所:熊本県熊本市中央区本丸3-13
電話番号:096-355-3521
FAX番号:096-355-6548