096-355-3521
令和4年『九紫火星』の人の運勢
『九紫火星』年生まれの人の運勢 (運点:前半80点・後半50点)
(昭和12・21・30・39・48・57・平成3・12・21・30年生まれ)
この年の節分(2/3)までに生まれた人は前年(一白水星)になります。
1.総合的な年の運勢
2.事業運
3.対人運
4.異性運
5.健康運
6.建築運
7.その他
8.幸運月:2月、3月、5月、6月、11月、12月
9.吉方位:東方位⇒(3月、7月、8月、12月)
東南方位⇒(4月、8月、翌1月)
東北方位⇒(3月、4月、12月、翌1月)
西南方位⇒(6月、8月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福運を招くため特に留意すべき7項目
①.『前厄』を自覚し、諸事慎重かつ敏速に対処すること。(先手必勝のチャンスを逃すな)⇒8月前半までに対処すること。後半より衰運に向かう。
②.『顕現作用』あり、書類や印鑑の取扱には慎重に。特に保証事は避けるほうが賢明でしょう。約束契約事等は後日、トラブルを起こさないよう正式な書類にしておくことが肝要です。
③.『離合集散』の象意あり、親しい人との離別、新しい人との出会い、雇用人等、人事の入れ替わりなどの転勤、退職など起こりやすい傾向の年です。
④.事業面や営業面、その他でも見栄、体裁からの交遊関係や遊興関係での出費過多の傾向あり。収支のバランスに心掛けよ。
⑤.新築、増改築、開店、開業、移転、転居、長期旅行等は8月の前半までに、後半からは衰運に向かうため建碑、建墓、仏壇の新調は避けよ。また旅行先では非常口の確認を怠るな。
⑥.火難発生の危険性あり。火の取扱には充分注意すること。(電気、ガス等の点検を確実に)
⑦.厄除け・家内安全・年中安泰祈願を受けるのも開運への一策です。
23/02/09
23/01/14
一覧を見る
TOP
『九紫火星』年生まれの人の運勢 (運点:前半80点・後半50点)
(昭和12・21・30・39・48・57・平成3・12・21・30年生まれ)
この年の節分(2/3)までに生まれた人は前年(一白水星)になります。
1.総合的な年の運勢
2.事業運
3.対人運
4.異性運
5.健康運
6.建築運
7.その他
8.幸運月:2月、3月、5月、6月、11月、12月
9.吉方位:東方位⇒(3月、7月、8月、12月)
東南方位⇒(4月、8月、翌1月)
東北方位⇒(3月、4月、12月、翌1月)
西南方位⇒(6月、8月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福運を招くため特に留意すべき7項目
①.『前厄』を自覚し、諸事慎重かつ敏速に対処すること。(先手必勝のチャンスを逃すな)⇒8月前半までに対処すること。後半より衰運に向かう。
②.『顕現作用』あり、書類や印鑑の取扱には慎重に。特に保証事は避けるほうが賢明でしょう。約束契約事等は後日、トラブルを起こさないよう正式な書類にしておくことが肝要です。
③.『離合集散』の象意あり、親しい人との離別、新しい人との出会い、雇用人等、人事の入れ替わりなどの転勤、退職など起こりやすい傾向の年です。
④.事業面や営業面、その他でも見栄、体裁からの交遊関係や遊興関係での出費過多の傾向あり。収支のバランスに心掛けよ。
⑤.新築、増改築、開店、開業、移転、転居、長期旅行等は8月の前半までに、後半からは衰運に向かうため建碑、建墓、仏壇の新調は避けよ。また旅行先では非常口の確認を怠るな。
⑥.火難発生の危険性あり。火の取扱には充分注意すること。(電気、ガス等の点検を確実に)
⑦.厄除け・家内安全・年中安泰祈願を受けるのも開運への一策です。
住所:熊本県熊本市中央区本丸3-13
電話番号:096-355-3521
FAX番号:096-355-6548