令和6年『五黄土星』の人の運勢

宗教法人熊本城稲荷神社

096-355-3521

ブログ

令和6年『五黄土星』の人の運勢

運勢紹介

2024/01/01 令和6年『五黄土星』の人の運勢

『五黄土星』年生まれの人の運勢 (運点:前半70点後半50点)

(昭和7162534435261年 平成71625・令和4年生まれの人)

この年の節分(2/3)までに生まれた人は前年(六白金星)が本命星になります。

 

1.総合的な年の運勢

・本年は本命星である『五黄土星』が年盤上で西の兌宮(気楽宮)に入り、五行では、金星、四季にとれば9月上旬から10月上旬の1か月間にあたります。

・稔りの喜びを表し、同時に太陽が西山に没する夕暮れで、陰気を発生する一抹の不安(憂い)と憩(喜び)の両面を持ちます。

・兌には喜悦、浪費、口論、食物の象意があり、金運には恵まれ順調な年ですが、心の油断から収支のバランスを崩す恐れがあります。また、舌禍を招きやすく、不用意な発言によって相手を傷つけ、取り返しのつかない結果を招く恐れもあります。

・心にもゆとりが出てきますので、これまで興味を持ちながらも手の付けられなかった趣味等の世界にも輪を広げて、楽しみを見出してみましょう。

 

2.事業運

・事業面や商売上では、ある程度の好況の波に乗れますが、調子に乗りすぎると、心に弛みが生じ、憂いが生まれますので、心して営業に専念しましょう。

・喜びと不足の両面を備えた年ですので、ある程度の営業成績があれば可としましょう。

・見栄や体裁に拘らずに、収支のバランスに心掛けて営業しましょう。

・誠意に欠ける取引は後日トラブルの原因となりますので、注意しましょう。

・拡張ではなく、現状維持に心掛け、堅実をモットーに励みましょう。

 

3.対人運

・交際拡大の年です。諸出費(交際費、遊興費、慶弔費等)に悩まされることでしょう。

・安易な金銭の貸借やギャンブルは揉め事の原因となりますので、注意しましょう。

・不親切や誠意なき態度は、トラブルの原因になります。

・酒色や遊興等に絡む失態の発生も多くなりますので、対人間での和に心掛けましょう。

・子供の事での悩み事が起こる可能性があります。勉強や健康、交友関係等に注意して、親子間でしっかりとコミュニケーションを取りましょう。

 

4.異性運

・善い悪いに関係なく異性との出会いの多い年で、縁談も多くなりますが、誘惑や結婚詐欺の危険性があります。その場の雰囲気に溺れず、冷静に対応しましょう。

・恋愛運は遊びの要素が濃厚な為、既婚者も独身者も身を持ち崩す恐れがあります。家庭崩壊へと発展するので、慎みましょう。

・トラブルが発生してしまった場合は、誠意を示して事にあたり、他人任せの傍観は不利を招きますので、避けましょう。

 

5.健康運

・全般的に健康に恵まれますが、暴飲暴食による不摂生から体調を崩しやすいので、日頃の健康管理と適度な運動と休養が必要です。

・口腔疾患、胸部疾患、胃腸疾患、高血圧症や心臓病等に注意して、早期発見と治療に心掛けましょう。

・刃物の怪我や災難、交通事故にも注意が必要です。

 

6.建築運

・新築、増改築、開店、開業、建碑、建墓、仏壇の新調、移転、転居、旅行等すべてに吉ですが、年の後半から運気が衰え始める為、出来るだけ前半に実施しましょう。

・家相上で兌宮方位(西)に凶相や欠陥があれば、経済的に困窮したり、異性問題で悩んだり、金銭的にだらしなくなり怠け癖がついてしまいます。

 

7.その他

・時間の浪費や散財傾向が強く、生活の節制と節度が求められます。

・現状からの脱皮を焦り、新規投資や転業等を行うと、逆にマイナス現象が生じます。

 

8.幸運月:3月、4月、9月、10月、12月、翌1

9.吉方位:南方位⇒(2月、3月、4月、5月、9月、11月、翌1月)

北方位⇒(3月、4月、5月、10月、12月、翌1)

東南方位⇒(4月、6月、7月、8月、9月、翌1)

西南方位⇒(4月、6月、7月、11)

 

福運を招くため特に留意すべき7項目

・運気が後半より衰退に向かう為、前半(823日頃)までに対処しましょう。

・対人関係が拡大傾向にありますので、甘言や誘惑に惑わされないようにしましょう。トラブルの際は人に任せず、自信で誠意を持って対処しましょう。

・独身者は異性関係において絶好のチャンスです。出会いを大切にしましょう。

・金運面に恵まれますが、時間の浪費と遊興の散財で出費過多の恐れがあります。また、贋作を掴まされる恐れもありますので注意しましょう。

・東奔西走する割には、内容が伴わず、欲望が高まり、気持ちにムラが生じやすく、節度と節制を失わないようにしましょう。舌禍にも注意。

・新知識を求めるのに良い時期です。副業的な面にも少し期待が持てます。

・口先だけではなく、有言実行に心掛けましょう。誠心誠意で尽くすことが大事です。

 

 

熊本城稲荷神社
住所:熊本県熊本市中央区本丸3-13
電話番号:096-355-3521
FAX番号:096-355-6548

TOP